息子にADHDの診断がつくまでの経緯について話したいと思います。
◯幼稚園時代① 〜どの幼稚園に通わせるか〜
ほんわか息子は6ヶ月から認証保育園、3歳から幼稚園(インターナショナルプリスクール)に通園しました🌸
もともと通っていた認証保育園は2歳児クラスまでしかなく、卒園後は認可保育園もしくは近隣の幼稚園に入園をするしかありませんでした。
親としては自宅から徒歩5分の私立幼稚園に入園させたかったのですが、、
そちらの園はお受験幼稚園と言われてる園で、小学校受験率も高く、集団行動をとても重視する園でした😳
姪が通っていた幼稚園だったので、運動会や発表会のビデオを見せてもらったのですが、どの子もとぉーっても上手👏
息子にもこの幼稚園でたくさんの行事に参加させてあげたいと思ったのです。
でも、プレクラスに連れていかれたほんわか息子は、工作やダンス、紙芝居の読み聞かせなどの活動に全く参加せず、周りに置いてあるおもちゃや絵本が気になってしまいソワソワ、、🫨🫨
むりやり座らせて活動参加させようとすると、上手に脱走してまた私に連れ戻される、の繰り返しでした😵💫
そして、まだ2歳の息子からハッキリと、「あの幼稚園には行きたくない」と言われてしまったのです😓😓

↑何かに夢中になるといくら呼びかけても反応せず😑保育園の遠足で動物園に行きましたが、集団からは離されて単独行動となりました😅